
「人」と「経営」の生涯青春・生涯成長を目指し、2009年はクリスタライズしていきましょう
クリスタライズとは:「人」と「経営」が生涯青春・生涯成長し続けるにはビジョンに基づいた目標が明確でなくてはいけません。
明確な目標とは、「クッキリ・ハッキリ」されたすなわち結晶化された状態を言います。
結晶化=クリスタライズ…良い響きだと思われませんか!!!
★主催者桐元より…
果樹園型経営とは・・・
狩猟民族型のマーケティングではなく、農耕民族型のマーケティングの考え方です。
というより経営・人生の考え方です。
同じ事象でも見方・捉え方を変えるだけで大きく変化します。
この考え方を知っていただくだけでも大いに実りがあると思います。
ぜひ、この機会に果樹園型経営のコンセプトを知っていただければと思います。
● 開催日時:平成21年1月13日 19:00~ (18:30開場)
● 場所:新大阪丸ビル本館 511号室 最寄り駅JR新大阪駅 東口 徒歩5分
● 費用:3,000円
● 対象:生涯青春、生涯成長を目指す方ならどなたでも。経営者、経営幹部、社員、学生
● 主催:日新税理士事務所 |
講師紹介
吉川 秋芳 氏
株式会社アソシエード 第一代表取締役
日本生命内務職員から、音楽に関係した仕事を志向し全国有数のヤマハ特約店(株)第一楽器へ転職。
1993年第一楽器リファイン事業部設立、事業部長に就任。
1999年(有)アソシエード第一設立。
2001年株式会社へ改組、常務、専務を経て2003年代表取締役社長就任現在に至る。
1951年生まれ。
果樹園型経営という概念を開発し、リフォーム会社でない四日市でも有力なリ・デザイン会社を経営する。
また経営品質賞にも造詣が深く、多くの中小企業経営者にも講演を多数しており、定評を博している。
ライフワークはJAZZ。
|