職員の気ままなコラム

職員の気ままなコラム

所得拡大促進税制 給料を増やすと税金が安くなる?

『所得拡大促進税制』?聞きなれない言葉かもしれません。 要するに従業員の給料を増やすと税金が安くなる税制です。 同じようなものに従業員を増やした時に税金が安くなる、『雇用促進税制』があります。 しかし『雇用促進税制』は事業年度開始2カ月以内...
職員の気ままなコラム

「日本再興戦略」改定2014

「日本再興戦略」改定2014が、アベノミクス「三本の矢」により始まりつつある経済の好循環を一過性のものに終わらせず、持続的な成長軌道につなげるべく、平成26年6月24日に閣議決定しました。 改定の概要は、 1. 日本の「稼ぐ力」を取り戻す ...
職員の気ままなコラム

個人住民税の基礎知識〜住民税ってどんな税金?〜

“住民税”って言葉は、よく耳にする。なんとなく納税はしているけど、正直どんな税金なのかは知らない。 そんな方もいらっしゃるかと思いましたので、今回は個人住民税についての概要をお話しさせていただきます。 (1)住民税って? 道府県民税と市町村...
職員の気ままなコラム

「すき家」の問題をご存知でしょうか?

「すき家」の問題をご存知でしょうか? 運営スタッフが同時期に、大量に辞めた要因の一つとして、メニューに最近増やした鍋定食の手間がかかりすぎることらしい。 店舗の運営スタッフの確保がままならず、24時間営業できない店から随時、店舗改装をしてい...
職員の気ままなコラム

平成26年度税制改正の大綱の概要

現下の経済情勢等を踏まえ、デフレ脱却・経済再生に向け、「消費税率及び地方消費税率の引上げとそれに伴う対応について」(平成25年10月1日閣議決定)において決定した投資減税措置等や所得拡大促進税制の拡充に加え、復興特別法人税の1年前倒しでの廃...
職員の気ままなコラム

消費税の改正について

1.消費税の増税時期 消費税の増税は以下時期に2段階で増税されます。 ・平成26年4月1日から  8% ・平成27年10月1日から 10% 2.住宅取得控除について 以前に住宅取得控除の改正についてお話させて頂いたように住宅借入金等をする場...
職員の気ままなコラム

自分を見つめ直したベトナムへの旅

先日、少し早めの夏期休暇をとって、お客様の仕入れに同行させてもらって、ベトナムに行ってきました。 仕入に同行しているため、早朝と夕方は比較的時間に余裕があったので、読んだ本が「海賊とよばれた男」です。 出光創業者・出光佐三氏の事業家人生の物...
職員の気ままなコラム

平成25年度税制改正・法人税法の主なポイント

1月に平成25年度の税制改正大綱が発表され、3月末に成立しました。 法人税に関する主な改正論点を挙げておきます。 (1)国内設備投資を促進するための税制措置の創設 適用期間中に取得等をし、国内事業の用に供する生産等設備の取得価額の合計額が次...
職員の気ままなコラム

平成25年度税制改正大綱相続税・贈与税関連の主なポイント

贈与税が緩和改正に対して、相続税はついに大きく増税といったところです。 なお、適用開始時期は、一部を除き、平成27年1月1日以後の相続又は遺贈及び贈与からの予定となっております。 【相続税項目】 (1)相続税の基礎控除の減額 相続税には基礎...
職員の気ままなコラム

消費税改正のポイント

平成25年1月1日開始事業年度より消費税の納税義務の判定が変わります。 平成25年1月1日より前の開始事業年度の場合には、法人は2期前(個人事業者は2年前)の課税売上高が1,000万円以下でしたら納税義務が免除されましたが、平成25年1月1...